より良い医療体制のために、
症例情報や医療知識を
チームとして共有し、
真摯に医療に向き合っています。 FOR A BETTER MEDICAL SYSTEM
獣医師紹介 VETERINARIAN
院長 古藤 久雄(ことう ひさお)
| 東京大学 農学部獣医学科卒業 (内科学研究室) |
| 東京大学 動物医療センター 外科系診療科研修医 |
| 埼玉県・千葉県内で勤務 |
| AO Vet Small Animal Principle Course(小動物の整形外科)修了 所属:獣医麻酔外科学会・獣医がん学会・獣医腎泌尿器学会・皮膚科勉強会・埼玉県獣医師会 |
外科分野全般を担当しています。
皮膚疾患や眼科疾患、腎泌尿器・消化器疾患なども得意としています。
院長メッセージ
当院ホームページをご覧いただきありがとうございます。院長の古藤です。地域のみなさまに支えていただき、さいたま市南区太田窪に開院して10年以上が経ちました。2025年に今の新病院に移転し、よりいっそう頼れるホームドクターであれるようスタッフ一同がんばっております。
飼い始めのしつけやごはんなどのちょっとした相談や健康診断などのウェルネスケアから、いざという時には言葉をしゃべることができない動物の体調変化を正しくとらえてより良い治療が提供できるように、動物とご家族の笑顔を守れるように、幅広くわんちゃんねこちゃんのトータルケアに対応させていただいております。
副院長 古藤 和葉(ことう かずよ)
| 日本獣医畜産大学 (現日本獣医生命科学大学) 獣医学部卒業(臨床繁殖学研究室) |
| 千葉県内で勤務 |
| 東京大学 動物医療センター 内科系診療科研修医 |
| 心臓超音波画像診断研修 |
| 日本獣医生命科学大学 獣医放射線学研究室 呼吸器科 研究生 所属:獣医循環器学会 |
精密な画像診断をベースにした循環器・呼吸器疾患を得意分野としています。
一般診療、腎臓や血圧管理などを含めた総合的な内科的管理を積極的に行なっています。
堀 貴子
| 出身大学 北里大学(薬理学研究室) |
初心を忘れずに、ご家族のみなさま、わんちゃん、ねこちゃんに寄り添った診療を
心がけています。日常生活の小さな変化が病気の早期発見につながることもあります。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
木島 椿
| 出身大学 帯広畜産大学 |
ご家族が少しでも長く充実した日々を過ごせるよう努めてまいりますのでよろしくお願いいたします。
廣田 和希
| 出身大学 北里大学(生理学研究室) |
まだまだ経験は浅いですが、毎日一つひとつの出会いから学ばせていただいています。
どんなときも動物たちと飼い主さまにとっての最善を考え、
丁寧な診療を心掛けてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
動物看護師ANIMAL NURSE

神奈川
飼い主さんと大切な動物たちがその子らしく充実した生活を送れるように精一杯お手伝いをさせていただきます。どんなことでもお気軽にご相談ください。

大平原
皆様が安心して来院できるよう動物と飼い主さんの気持ちに寄り添い、信頼される動物看護師を目指しています。

渡邉
日々勉強を重ね、先輩方から多くを学びながら自身の成長へとつなげるべく努力をしています。

川﨑
皆様の大切なワンちゃんネコちゃんたちが安心できるように、笑顔で丁寧な対応を心掛けます。先輩方からたくさん学び、精一杯頑張ります。
受付・看護ケアスタッフRECEPTION & CARE STAFF

國分
動物だけでなく、飼い主さんの気持ちに寄り添い安心して通っていただけるよう、笑顔で丁寧な説明とあたたかい対応を心がけます。

内田
飼い主さんと家族である動物たちに寄り添い、安心していただけるように努めています。まだまだ未熟ですが、一生懸命頑張ります。

久保田
犬や猫が大好きなので、この仕事に携われることを嬉しく思っています。飼主さんと動物たちが安心して過ごせるよう丁寧な対応を心がけています。

橋本
まだまだ勉強中ですが、大切な家族である動物たちの健康を支えられるよう日々努力しています。
トリマーTRIMMER

野中
トリミングを通してワンちゃんたちの暮らしのサポートをしたいと思っています。

野口
その子の体調やペースに合わせた、優しく負担が少ないトリミングを心がけています。

青野
ワンちゃんにも飼いにも安心して任せていただけるよう、優しいトリミングを心がけています。

森
チワワが大好きです。ワンちゃんにとってトリミングが心落ち着く時間になるよう、声をかけたり優しく接することを心がけています。
出勤表 SCHEDULE